2016年06月19日
ストームクッカーデビュー
今日は、大雨予報だったので、雨キャンを楽しみに出撃しました。
メガホーンにムササビを合体!ジャストフィットです。


大雨の中、タープの下で焼く串焼きは絶品です。

りんは、雨で暇なので車でまったり( ´艸`)

メガホーンの中からの景色


夜はストームクッカーでご飯炊いて、ハンバーグと野菜炒めで食べました。
外でも火力強いし最高のクッカーですね。風あっても全然大丈夫!




メガホーンにムササビを合体!ジャストフィットです。


大雨の中、タープの下で焼く串焼きは絶品です。

りんは、雨で暇なので車でまったり( ´艸`)

メガホーンの中からの景色


夜はストームクッカーでご飯炊いて、ハンバーグと野菜炒めで食べました。
外でも火力強いし最高のクッカーですね。風あっても全然大丈夫!




Posted by SPA CAMP at 21:45│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは ^ ^
先日、同じささゆりで豪雨キャンプを経験しました w
その時は、参天のピルツ7+ムササビでしたが、ムササビとの連結部の隙間から、雨水が流れ込んできました(´・ω・`)
普段、小雨位なら、問題無いんですけどね…流石に豪雨となるとそれなりの水量でしたが、特別対策されているんですか?
今のところ、豪雨なら参天のトップをタープ下に潜り込ませる位しか思いつきません σ(^_^;)
あとストームクッカー・ブラック、評判通り、使い勝手良さそうですね w
それにしてもリンちゃん、相変わらず大人しいですね ( ^ω^ )
先日、同じささゆりで豪雨キャンプを経験しました w
その時は、参天のピルツ7+ムササビでしたが、ムササビとの連結部の隙間から、雨水が流れ込んできました(´・ω・`)
普段、小雨位なら、問題無いんですけどね…流石に豪雨となるとそれなりの水量でしたが、特別対策されているんですか?
今のところ、豪雨なら参天のトップをタープ下に潜り込ませる位しか思いつきません σ(^_^;)
あとストームクッカー・ブラック、評判通り、使い勝手良さそうですね w
それにしてもリンちゃん、相変わらず大人しいですね ( ^ω^ )
Posted by ROKA PaPa
at 2016年06月20日 01:05

ロカパパさんも確か豪雨に合われたんすよね( ´艸`)
メガホーンは、結合部の傘の高さがあるので、対策はしてませんが、大丈夫でしたよ☆
メガホーンのノーマルポールは雨風強い日にへし折れて悲惨でしたよ(T_T)
ストームクッカーは最高っすね☆調理が楽しくなります(^^)v
りんは、年寄りなので、のんびり過ごしてます(o^^o)
メガホーンは、結合部の傘の高さがあるので、対策はしてませんが、大丈夫でしたよ☆
メガホーンのノーマルポールは雨風強い日にへし折れて悲惨でしたよ(T_T)
ストームクッカーは最高っすね☆調理が楽しくなります(^^)v
りんは、年寄りなので、のんびり過ごしてます(o^^o)
Posted by tsキャンプ
at 2016年06月20日 08:29

fuuでございます
ナチュログに逆読みで登録いたしました(ブログはやりませんけど…(^_^;))
ワイヤーキッチンラックとかあってもオシャレに見えますねえ
参考にせねばφ(..)メモメモ
ナチュログに逆読みで登録いたしました(ブログはやりませんけど…(^_^;))
ワイヤーキッチンラックとかあってもオシャレに見えますねえ
参考にせねばφ(..)メモメモ
Posted by uuf
at 2016年06月22日 20:24

フーさん
コメントありがとうございます(^_^)ノ
100均のワイヤーキッチンコンパクトになるし便利ですよ。
いつも炭焼きの台にしてます。
コメントありがとうございます(^_^)ノ
100均のワイヤーキッチンコンパクトになるし便利ですよ。
いつも炭焼きの台にしてます。
Posted by tsキャンプ
at 2016年06月23日 08:01

豪雨と分かっていてもやはり行っちゃうんですね。
私も雨と分かっていて行っちゃいましたが。
ストームクッカーでご飯も炊けるんですね。
火力は本当に強そうですね。
私も雨と分かっていて行っちゃいましたが。
ストームクッカーでご飯も炊けるんですね。
火力は本当に強そうですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2016年06月30日 22:25

NYなゆぱぱさん
帰る日さえ雨降らなければ行っちゃいますよ(^_^)ノ
ストームクッカーは使い勝手良かったですよ☆
料理が楽しくなりますね(^-^)
帰る日さえ雨降らなければ行っちゃいますよ(^_^)ノ
ストームクッカーは使い勝手良かったですよ☆
料理が楽しくなりますね(^-^)
Posted by tsキャンプ
at 2016年06月30日 23:39
